猿でに使えるコンパイラ。
2013-10-04


猿でに使えるコンパイラ。
流石にこれなら使えるでしょ。
って、造った、学習用コンパイラとDOS窓用のVM。
レジスタもグローバルしかないし、これが理解出来ないのなら、
プログラマは無理。
設計+プログラム+VMで3日かな。

明日は土曜日だから、
土日でTinyCの設計を造る。
ゲームエンジンでは無いけどね。

[URL]

コンパイラを組むのがすきだなぁ。
[プログラム]

コメント(全50件)
※コメントの受付件数を超えているため、この記事にコメントすることができません。


記事を書く
powered by ASAHIネット